本日17時より前売り入場券発売開始!『ワンダーフェスティバル2024[夏]』7月28日(日)幕張メッセにて開催!会場内に”東宝特撮ワンフェスエリア”が出現!

アイキャッチ画像

ワンダーフェスティバル実行委員会(代表:宮脇修一)は、 2024年7月28日(日)に世界最大級の造形・フィギュアの祭典『ワンダーフェスティバル2024[夏]』を千葉県・幕張メッセにて開催いたします。本日より前売り入場券の発売が開始となりました。ワンダーフェスティバルは、今年で39年目を迎える世界最大級の造形・フィギュアの祭典です。入場券の販売については、本リリースの入場券販売スケジュールに詳しく記載してありますのでご確認ください。これから、さらに『ワンダーフェスティバル2024[夏]』を盛り上げていく新たなコンテンツも順次発表してまいります。 皆様のお越しを是非お待ちしております。

ワンダーフェスティバル2024[夏]開催概要

開催日時  : 2024年7月28日(日)10時00分~17時00分

開催場所  : 幕張メッセ 国際展示場 1~8ホール

(〒261-8550 千葉県千葉市美浜区中瀬2-1)

入場料     : 前売り入場券          3,500円

前売り入場券(U22割) 2,200円(22歳以下対象)

前売り入場券(午後割) 2,300円(13時以降入場可)

当日券         4,000円

※小学生以下無料・要、保護者同伴

主催     : ワンダーフェスティバル実行委員会/株式会社海洋堂

後援     : TOKYO MX

特設サイト  : https://wonfes.jp/specialsite/

公式X     : https://twitter.com/WF_officialinfo

 

前売り入場券 本日17時より発売開始!

7月28日(日)に開催されるワンダーフェスティバル 2024[夏]の入場券について、

下記のスケジュールにて販売しています。詳細は各項目をご確認ください。

 

■入場券

 

・券種  :前売り入場券 3,500円

前売り入場券 (U22割) 2,200円

前売り入場券(午後割) 2,300円

当日券 4,000円

※優先入場券の販売は終了しました。

・販売期間:6月13日(木)17時00分~7月28日(日)16時00分

※Web(スマートフォン・PC)での受付は、7月28日(日) 15時00分までとなります。

・発券時期:即時発券

・取り扱い:ローソンチケット

 

※前売り入場券は、決済完了後に即時発券となります。

※発券された券面(紙チケットもしくは、電子チケット)には、購入順に通し番号が記載されます。(午後割を除く)

※通し番号は、入場時のご案内の目安となる番号であり、番号順に整列させるものではありません。

※早朝からの待機列形成は行いません。周辺施設・住宅の迷惑となるため、徹夜・早朝待機はご遠慮ください。

※本イベントは、お客様の混雑緩和・安全対策等のため、通し番号ごとに分散入場とさせていただきます。通し番号によって、入場開始時間より30分以上遅くなる場合がございます。

※当日の入場方法については、イベント開催1週間前にワンダーフェスティバル2024[夏]特設サイト、X公式アカウントにてアナウンスいたします。

特設サイト:https://wonfes.jp/specialsite/

X公式アカウント:https://x.com/WF_officialinfo

 

※優先入場券のお客様の入場完了後に、前売り入場券・当日券をお持ちのお客様をご案内いたします。

※6月20日(木)12時00分からは、全国のローソン、ミニストップの店頭Loppiからもお買い求めいただけます。

※1申し込みにつき4枚まで購入が可能です。

※ご購入には各種手数料が掛かります。

・店頭発券手数料¥110(税込)/枚、もしくは電子チケットサービス利用料¥110(税込)/枚

・キャリア決済を選択されたお客様は、別途、決済手数料¥220/件が発生します。

※イベント当日は幕張メッセ西駐車場へお越しください。

※優先入場券には、入場券が含まれています。優先入場券にご当選されたお客様は、別途入場券をお買い求めいただく必要はございません。優先入場券のお申込みをご希望のお客様は、下記の「優先入場券について」をご確認ください。

※優先入場券と入場券を重複して購入した場合を含む、いかなる場合も返金対応は行いません。

※前売り入場券(午後割)は、イベント当日13:00よりご入場いただける入場券です。

※前売り入場券(U22割)は、開催当日に22歳以下のお客様を対象とした入場券です。ご入場時、必要に応じて年齢確認を行う場合がございますので、写真付きの身分証明書を必ずご持参ください。

※小学生以下のお客様は入場無料(要、保護者同伴)ですが、ご入場時、必要に応じて年齢確認を行う場合がございますので、写真付きの身分証明書を必ずご持参ください。

※ご案内は安全を確認しながら行いますので、必ずスタッフの指示に従ってください。スタッフの指示に従っていただけない方、ご案内時に前の方を押す、走る、大声を出すなどの行為は安全なご案内の妨げとなります。危険な行為をされるお客様は最後のご案内とさせていただきますので予めご了承ください。また、それによるチケット、宿泊費、交通費などの返金・補償の行為は一切行いません。

※ご入場は混雑状況により長時間お待ちいただく場合がございます。屋外での待機となりますので、熱中症対策は各自でご対応をお願いいたします。

※車椅子でのご来場を希望される方は、10時30分以降に幕張メッセ2階の5ホールのエレベーターよりご入場いただけます。

 

会場内に”東宝特撮ワンフェスエリア”が出現!

ゴジラ70周年&海洋堂60周年を記念し、会場内に【東宝特撮ワンフェス】が出現!

詳細は後日発表いたします。続報をお待ちください。

 

 

特設サイトにて出展者リストを公開中!

ただいま『ワンダーフェスティバル2024[夏]』の特設サイトにて、出展者リストを公開しています。各出展者のブース番号や会場マップは後日発表いたします。

 

ワンダーフェスティバル特設サイト:https://wonfes.jp/specialsite/

 

『ワンダーフェスティバル』について

ワンダーフェスティバルは、今年で39年を迎える世界最大級の造形・フィギュアの祭典です。2009年[夏]より会場を幕張メッセに移し、例年約2,000の出展者と最大5万人を超える参加者のイベントとなり、国内のみならず海外のファンからも大きな関心を集める一大イベントとなっています。プロ、アマチュアを問わず、自分たちが腕によりをかけて製作したガレージキットを持ち寄って展示・販売する『ワンダーフェスティバル』。一品限りの造形物や各プロディーラーの新製品、限定品などが並ぶ他、コスプレイヤーによるコスプレ等も行われる事が当イベントの大きな魅力となっています。

2024年2月に開催されたワンダーフェスティバル2024[冬]は、国内外あわせて約38,000名の方にお越しいただきました。また、昨年10月には中国・上海で約2年振りの開催となった「ワンダーフェスティバル2022-2023上海」、そして東南アジア初開催となった「ワンダーフェスティバルバンコク」が大盛況のうちに幕を閉じました。