221万人を超えるファンがいる大人気SNSアニメ『混血のカレコレ』が、遂にカプセルトイになって6月下旬より全国で発売開始!

アイキャッチ画像

IPコンテンツの企画・制作・ビジネス展開を行う株式会社Plott が展開するSNSアニメ『混血のカレコレ』が、初のカプセルトイになって登場します。YouTubeチャンネルの登録者数221万人を超える(2024年5月末時点)大人気コンテンツ『混血のカレコレ』のカプセルトイ商品化第1弾は、エイチエムエーオリジナルデフォルメシリーズ『えいちびっと』デザインのラバーマスコットです。

株式会社エイチエムエー(本社:東京都中央区、代表取締役:渡邉 大)は、大人気SNSアニメ『混血のカレコレ』のカプセルトイ商品化第1弾を発売します。『混血のカレコレ』の主要メンバー4人が「ちbit( びっと)きらめくかわいいキャラクター」がコンセプトの エイチエムエーオリジナルデフォルメシリーズ『えいちびっと』デザインになってラバーマスコットで登場です。2024年6月下旬より、全国のカプセルトイ売り場にて順次展開予定になります。


▼ 「えいちびっと 混血のカレコレ ラバーマスコット」商品ページ(株式会社エイチエムエー公式ウェブサイト):http://www.hmatoys.net/product_karekore_rm.html

▼株式会社エイチエムエー 公式X:https://x.com/HMAinfomation

■2024年6月下旬にカプセルトイ『えいちびっと 混血のカレコレ ラバーマスコット』を全国で発売

YouTubeチャンネルの登録者数221万人を超える(2024年5月末時点)大人気コンテンツ『混血のカレコレ』より、主要キャラクターの「カゲチヨ」、「ヒサメ」「シディ」「ヨーメイ」の4人が、ちbit( びっと)きらめくかわいい『えいちびっと』デザインになって登場です。全4種1個300円で発売します。

 

■『混血のカレコレ』とは

『混血のカレコレ』は、地球ごと異世界転生した世界・異宙で、何でも屋である「カレコレ屋」を営む3人の物語。人気アーティスト・meiyo氏制作の楽曲リリースやコミカライズなど、YouTube外にも活躍を広げています。また、カレコレ屋3人の友情と成長、強大な敵とのバトルを描いたストーリー編も好評を得ています。近年需要が高まっているTikTokやYouTube Shortsなどの縦型ショート動画にも注力し、ファンの皆さまに新しい視聴体験をお届けしています。
YouTube:https://www.youtube.com/@karekoreya/videos

X(旧Twitter):https://twitter.com/karekoreya

TikTok:https://www.tiktok.com/@karekoreya_official?lang=ja-JP

 

■商品概要

商品名:えいちびっと 混血のカレコレ ラバーマスコット

原作者:株式会社Plott(Plott Inc.)

販売価格:300円(税込)

発売日:2024年6月下旬より順次

種類:全4種

素材:本体:PVC

サイズ:商品サイズ(約)W65mm

原産国:中国

発売元:株式会社エイチエムエー

販売場所:全国のカプセルトイ売り場

 

商品は、下記の店舗にて販売予定です。

▼ 商品販売ショップリストgashacoco(ガシャココ):https://gashacoco.jp/shop-list/

※こちらは商品の導入がある店舗の一例になります。記載の店舗の他にも、

全国のカプセルトイが設置してある店舗・売場で広く販売予定になります。

※店舗により販売をしている時期が異なりますので、ご了承ください。

また、掲載されている店舗におきましても、商品が品切れとなる場合がございます。

品切れや再入荷に関する問い合わせは回答致しかねますので、ご了承ください。

※画像は監修中のものです。改善などの理由により、予告なく仕様を変更することがございます。

※ご利用中のメディアや環境によって、色味などが多少異なる場合がございます。