11月のオープンキャンパス開催情報【恵泉女学園大学】

学生スタッフがご案内いたします
学生スタッフがご案内いたします
在学生スタッフが事前準備、当日運営を行っており、個別相談では学科の教員だけではなく在学生スタッフとも気軽に相談ができることが特徴です。
一般選抜と特別スカラシップ入試の対策講座やAO入試で利用できる各学科の授業体験と授業体験等入試対策も充実したプログラムです。
11月6日(日)は恵泉祭(学園祭)も同時開催のため、在学生の部活、サークルの発表や展示も多数紹介しております。
また、「マンガ・アニメ文化論」という授業を担当しているプロのマンガ家による特別講座も必見です。
11月23日(水・祝)のオープンキャンパスでは授業体験を中心に通常授業日のにぎやかなキャンパスを体験いただけます。

11月6日(日)の主なプログラム

・2023年度入試概要説明
・SDGs講座~指定校&公募推薦対策講座
・一般・特別スカラシップ入試対策講座(国語・英語)
・キャンパスツアー
・教育農場ツアー
・授業体験
「東アジアの中の日本語・日本文化」
「韓国若者の兵役問題と東アジアの平和ーB.T.Sの兵役免除、あなたは賛成ですか反対ですか?」

★注目プログラム★
特別企画!プロのマンガ家から学ぶキャラクター講座

講座内容:形が与える印象というものは、無意識に私たちの脳にインプットしてきます。私達がかわいいと感じたり、カッコいい、面白いと感じるキャラクターは、いったいどういう形をしているのでしょう?また、このまる・さんかく・しかくという図形を用いて、さまざまなキャラクターを作ってみましょう。

【詳しい説明とご予約はこちら】
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#20221106

恵泉祭の主なプログラム

・ハローキティSDGsスペシャルステージ
・インターナショナルファッションショー
・ハンドベルクワイヤ演奏
・クラブ・サークル活動発表、展示
・メイポールダンス

11月23日(水・祝)の主なプログラム

・2023年度入試概要説明
・指定校&公募推薦対策講座

【授業体験】
・異文化としての「日本文化」探訪
・ネイティブの子ども向けワークブックを読み解く
・人を助けるとはどういうことか〜「援助」する前に考えよう
・プラスチックは便利すぎる~海洋プラスチック汚染について考える

【詳しい説明とご予約はこちら】
https://www.keisen.ac.jp/opencampus/#20221123

テーマ別WEBオープンキャンパス(17:00~18:00)

11月1日(火)
・一般選抜&特別スカラシップ入試対策講座(国語・英語)
ご参加いただいた方には過去問題集をお送りいたします。

11月8日(火)~11月15日(火)
オンデマンド配信で過去に人気があったプログラムの動画配信を行います。
・『源氏物語』とその拡がり「若紫」
・アニメ『平家物語』と古典文学
・恵泉の力!国際交流 2022年度語学研修・海外留学全面再開!新しい自分をデザインしましょう
・SDGs、ジェンダー、言語
・韓国留学なら恵泉! 恵泉はなぜ韓国留学に強いのか
・タイ カレン民族の生活
・園芸を通じで地域とつながる
・人の役に立ちたい! 将来の可能性を広げる資格取得とは

アクセス

京王多摩センター、小田急多摩センター、多摩都市モノレール 多摩センター駅よりスクールバス(無料)で約10分

https://www.keisen.ac.jp/about/campus/access/

特典

来場者全員に恵泉女学園大学オリジナルグッズ(消毒スプレー、スケッチブック、ワイルドストロベリー栽培キット 等)をプレゼント

オープンキャンパスに参加し、アンケートに回答した方は入学検定料が通常3万円のところが1万円に割引に
さらに、個別相談に参加した方はAO入試前期の入学検定料が無料となります。

オリジナルグッズ
オリジナルグッズ

恵泉女学園大学について

東京都多摩市にある女子大学
人文学部(日本語日本文化学科・英語コミュニケーション学科)人間社会学部(国際社会学科・社会園芸学科)の2学部4学科がある。
学園創立当初から、他の学校では見られない「聖書」「国際」「園芸」を正課に取り入れてきた恵泉女学園。
人間の基本的なあり方を学び、広い視野をもつ自立した女性の育成を願った創立者・河井 道の信念は、恵泉女学園の誕生から90年近くたった今日でも、脈々と受け継がれている。
メインガーデン
メインガーデン

お問い合わせ先

恵泉女学園大学
入試広報室
TEL:042-376-8217
FAX:042-376-8604
email:nyushi@keisen.ac.jp
https://www.keisen.ac.jp/

サービス

Posted by @PRESS