『NARUTO-ナルト-』をはじめとする1000エピソードを超えるアニメコンテンツをアラビア語圏に向け配信開始 !
テレビ東京はこの度、アラビア語圏を代表する定額課金型動画配信サービス「STARZPLAY」を通じ、『NARUTO-ナルト-』『NARUTO-ナルト- 疾風伝』『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』『フルーツバスケット』(※2)の既放映全エピソードの英語・アラビア語字幕つき映像配信サービスを提供します。また、『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』、『フルーツバスケット THE FINAL』(4月放送開始予定)については、日本での放送後にサイマル配信します。
この度、STARZPLAYとの連携を行うことにより、アラビア語圏の巨大市場に向け、テレビ東京が世界に誇る良質な日本製アニメーション作品を発信し、同地域内における日本のアニメーションファンの創出に貢献します。 以上
■ (※1) 「NARUTO -ナルト-」とは;
©岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
「週刊少年ジャンプ」にて、1999年から2014年まで連載された「NARUTO-ナルト-」。
主人公の忍者うずまきナルトが、ライバルとの死闘や過去の因縁を乗り越えて、木ノ葉隠れの里の長・火影(ほかげ)を目指す姿を描いた作品です。
コミックスの国内累計発行部数は1億5300万部以上。その人気は国内にとどまらず、世界の46以上の国と地域で流通し、海外累計発行部数は9700万部以上を記録しています。
テレビアニメ『NARUTO-ナルト-』は2002年から放送され、2017年からは、里の英雄となったうずまきナルトの息子、うずまきボルトが主人公の『BORUTO-ボルト- NARUTO NEXT GENERATIONS』を放送中です。
(※2) 「フルーツバスケット」とは;
©高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会
「フルーツバスケット」(原作・高屋奈月)は「花とゆめ」(白泉社)において、1998年から2006年まで連載された大人気少女漫画。全世界コミックスの累計発行部数は3000万部を突破(コミックスは全23巻、愛蔵版は全12巻刊行)し、2001年にTVアニメ化され(全26話放送)、2009年には舞台化を展開。連載が終了し10年以上経った今でも根強い人気を誇っています。2015年9月からはWEB上でフルーツバスケットの数十年後を描いた「フルーツバスケット another」の連載が開始し、コミックスの累計発行部数(既刊3巻)は60万部となりました。
物語は、唯一の家族だった母親を亡くした女子高生の本田 透が主人公で、縁あってクラスメイトの草摩由希やその親戚の紫呉、夾たちと暮らすことになります。しかし、“十二支の物の怪憑き”である草摩家には、代々異性に抱きつかれると、憑かれた物の怪に変身してしまうという秘密があり、それぞれの葛藤や悩みを丁寧に描いたストーリーや唯一無二の世界観が、幅広い層から圧倒的な支持を受けています。
※画像を使用される際は必ず権利表記をご記載お願い致します。
『NARUTO-ナルト- 疾風伝』 ⓒ岸本斉史 スコット/集英社・テレビ東京・ぴえろ
『フルーツバスケット』 ©高屋奈月・白泉社/フルーツバスケット製作委員会