「昭和元禄落語心中展」オンラインイベント決定!本日プレOPENの特設HPに加え、「昭和元禄落語心中寄席」も開催(ライブ配信もあり!)
■昭和元禄落語心中展特設ホームページ
雲田はるこ先生の原画ギャラリーや描き下ろしイラストのメイキングムービー、漫画・アニメ・噺家による落語の比較展示など、「落語」を知り「落語心中」の世界を楽しむ、ここでしか見られないコンテンツが盛りだくさん!
2020年12月28日(月)0:00~2021年2月28日(日)23:59 http://www.rakugo-shinjuten.jp
©雲田はるこ/講談社
※雲田先生描き下ろしビジュアルについて
江戸で初めて寄席興行が催された下谷神社にちなんだ正岡子規の「寄席はねて 上野の鐘の 夜長哉」という句
をイメージして描かれたビジュアルです。
■昭和元禄落語心中寄席
雲田はるこ先生ご推薦の豪華出演者が勢揃い!浅草演芸ホールでも配信でもご覧いただけます(配信は後日アーカイブ配信でもご覧いただけます)。また、アニメ版「昭和元禄落語心中」で与太郎役を演じた、声優の関 智一さんを特別ゲストに迎えます。
◆タイトル:昭和元禄落語心中寄席
◆出演者:柳家 喬太郎、柳家 小菊、古今亭 菊之丞、隅田川 馬石、古今亭 文菊、
有楽亭 与太郎(関 智一 ※ゲスト)
◆日時:2021年1月31日(日) 開演:18:00 (21:00ごろ終了予定)
※配信のアーカイブ期間は2021年2月7日まで
◆開催場所:浅草演芸ホール
◆チケット発売日
・浅草演芸ホール 公演:2021年1月9日(土)10:00 ~
・配信(ライブ・アーカイブ):2021年1月9日(土)10:00 ~ 2021年2月7日(日)20:00
◆料金
浅草演芸ホール 公演チケット:全席指定3,500円(税込)
配信視聴チケット:2,000円(税込)
▽公演チケット 購入方法
ローソンチケット https://l-tike.com/rs-rakugo/
▽配信視聴チケット 購入方法
ローチケLIVE STREAMING https://l-tike.zaiko.io/e/rakugoshinju