東亜重工製フォント『東亜重工』12月15日に発売!

株式会社イワタ(東京都千代田区、代表取締役社長:水野昭)は、東亜重工有限責任事業組合(TOA Heavy Industries, LLP.、東京都港区)と共同で開発した東亜重工製フォント『東亜重工』を2020年12月15日(火)より発売致します。

また、発売を記念し、既に予約販売を終了している限定版(『東亜重工』、『東亜重工GRUNGE(グランジ)』及び特別仕様フィギュア「1/12 合成人間 初号試験型イ」のセット)を20本数量限定で販売いたします。

本製品は、漫画家の弐瓶勉氏(代表作:『人形の国』『シドニアの騎士』『BLAME!』など)の原案・監修のもと、同氏の多くの作品にも登場する文字をイワタが新たに開発・製造し、このたび東亜重工製フォント『東亜重工』として製品化する運びとなりました。WindowsやMacなどのパソコンにインストールし、ご使用いただけます。ご購入、商用利用に関しては、東亜重工製フォント専用ページhttps://iwatafont.co.jp/toa/ をご確認ください。

 

【製品情報】
■東亜重工製フォント『東亜重工』・・・¥20,000(税別)
・フォント『東亜重工』

■東亜重工製フォント『東重工』限定版・・・¥35,000(税別)
・フォント『東亜重工』
・フォント『東亜重工GRUNGE』
・特別仕様フィギュア「1/12 合成人間 初号試験型イ」(1000toys 制作)

 

1/12 合成人間 初号試験型イ

                                                                                                                             制作 1000toys

【フォント仕様
・フォントタイプ:TrueType
・収容文字数:約7,700文字(英数字、仮名、JIS第1水準漢字、JIS第2水準漢字、記号類)
・対応OS:Windows(Microsoftがサポートしているバージョン)
Mac(Appleがサポートしているバージョン)
製品情報URL: https://iwatafont.co.jp/toa/

弐瓶 勉(にへい つとむ)氏について
漫画家。代表作『人形の国』『シドニアの騎士』『BLAME!』など。コミコン2016にてインクポッド賞を受賞。『シドニアの騎士』では第39回講談社漫画賞、第47回星雲賞コミック部門を受賞している。現在は『月刊少年シリウス』(講談社)にて『人形の国』を連載中。

【東亜重工 有限責任事業組合について】

国内外で著名な漫画家である弐瓶勉氏と、デジタルアニメーションスタジオ「ポリゴン・ピクチュアズ」の主要株主である株式会社ポリゴン・ピクチュアズ・ホールディングスが、2017年に共同で設立。
オリジナル作品やプロダクトの企画・デザイン・制作、既発作品の監修・ライセンス管理などをおこなっている。
Webサイト:​ https://toahi.net/

株式会社イワタについて】

1920年(大正9年)、東京都大田区に設立され、100年にわたり金属活字の古き良き文字の伝統を守りつつ、時代が求める文字環境へのニーズにいち早く対応しフォント作りに取り組んでいる。

イワタの「文字」への姿勢は創業当時から一貫して変わること無く、長年培ってきた技術と経験を基に、確固たる理念に基づき文字文化に貢献し続けている。

Webサイト:​ https://iwatafont.co.jp/