「ちはやふる祭 in 神田明神」イベントレポート!瀬戸麻沙美、茅野愛衣、潘めぐみほか豪華出演陣登壇

10月よりTVシリーズ第3期が好評放送中で1月7日(火)より、2クール目の放送がスタート。

そんなアニメ「ちはやふる」の2019年12月28日に東京・神田明神「令和の間」にて行れた「ちはやふる祭 in 神田明神」の公式レポートが到着した。

“ちはやふる祭in神田明神”と題した100名限定のプレミアムイベントを2019年12月28日に東京・神田明神で行れた。
当日は瀬戸麻沙美さん(綾瀬千早 役)、茅野愛衣さん(大江奏役)、潘めぐみさん(花野菫 役)、そしてオープニングテーマ『COLORFUL』を歌う99RadioServiceの堀内孝太さんと堀内孝平さんが登壇しトークや朗読劇、ライブを繰り広げた。
第十三首『ふりゆくものはわがみなりけり』が世界最速上映された後、登壇したキャスト陣は華やかな着物姿で登場し会場を沸かせました。

6年前、第2期が始まる前の特番の収録では3人でジャージ姿での出演だったと振り返り、さらに第1期の収録当時、瀬戸さんはまだ高校生で制服姿だったと懐かしんだ。

続いて、話題は収録中のエピソードへ。第3期から登場したキャラクター、猪熊遥について、演じている坂本真綾さんが役にぴったりすぎると瀬戸さん。

現場では宮野さんと坂本さんと専門用語のアクセントの話をしているのだとか。さらに桜沢翠を演じる林原めぐみさんと坂本さんが掛け合いをしている姿が、神々のやりとりをみているようだったと興奮気味に振り返るキャスト陣。

今後の見どころについては「太一について胸が苦しくなることが続きますが、物語としては盛り上がっていくので注目です。」「太一と千早と新のトライアングル感が見ていて応援したくなる。」「新の黒いふつふつとしたものがこみあげてくるのは3期ならではの表情だと思う。」と挙げていきました。

続いてのゲームコーナーでは、毎年開催されている『シティOL川柳』の句から5・7・5の最初の1句・2句を聞いて、最後の3句を当てていくというもの。

1問目は『そっと乗り叫んで降りた 〇〇〇〇〇』 。「ジェットコースター」、「清水寺」、「スケボー」と色々な回答が出るなか、茅野さんが「体重計」と回答し見事正解。正解を聞いた瀬戸さんと潘さんは「わかる!」と大きく頷いていました。

2問目は『スカートイン ぽっかりお腹が 〇〇〇〇〇』。「よう目立つ」、「のっかるね」、などの回答がでるも不正解。
MCより「芸人さんに関係がある」とヒントがでると芸人さん大好きな瀬戸さんが「M-1惜しかったね、かまいたち」「タイムマシーン3号 関さん」と立て続けに回答し会場を笑わせ、最後に「ひょっこりはん」と回答し見事正解となりました。

そして、オリジナルの朗読劇『レッツ・バレンタインクッキング』では、かるた部に活力を取り戻そうと千早、奏、菫がバレンタインデーにチョコを作る姿が描かれました。

劇中のBGMを99RadioServiceの堀内孝平さん、孝太さんがこの日のために制作する豪華仕様で行われ、さらに朗読劇中のSEを堀内孝平さん、孝太さんが楽器を使わず口で再現するという驚きの演出も!

孝平さんは朗読劇前に「効果音パートは全力で笑ってください」と話したとおり、チョコレートがとけるシーンで「どろーん」や潰れる「ぐしゃ」、そしてハンドミキサーの音を擬音で見事に再現し会場は大きな笑いに包まれました。

続いて、堀内孝平さん、孝太さんによるアコースティックライブのコーナーでは 第1期、第2期のオープニングテーマ『YOUTHFUL』『STAR』の2曲を続けて披露。

会場のお客さんも手拍子で会場を盛り上げました。さらにサプライズで瀬戸さんのボーカルで第1期のエンディングテーマ『そしていま』を披露すると、会場は静まり瀬戸さんの美しい歌声と伸びのある高音に酔いしれました。

ライブコーナーの最後には茅野さん、潘さんも加わり会場のお客さんとともに全員で第3期のオープニングテーマ『COLORFUL』を歌いあげました。イベント最後は登壇者からのメッセージで締めくくられまし
た。

キャストコメント


潘さん
「アニメがスタートして8年ほどになるのですが、一つの作品にこんなに長く携わらせていただけて幸せです。
第3期と言わず4期5期6期と原作が続く限りアニメも続けていけたらいいなと思っています。それに皆さんの力が必要なので今後も「ちはやふる」の応援をよろしくお願いします。」

茅野さん
「今回のイベントは瑞沢かるた部女子キャストだけでしたが、肉まんくんと机くんがいないのも変な感じですし、新も福井から呼びたいですし、男性キャストも含めてみんなで揃ってイベントをやって、「ちはやふる」の愛を語ることができたら嬉しいです。
2020年も「ちはやふる」をよろしくお願いします。」

瀬戸さん
「仕事納めのお仕事が「ちはやふる」のイベントで、しかも皆さんと一緒に過ごせたことがとても嬉しいです。
本編だけでなくオープニング・エンディングの歌も含めてすべてが合体してこその「ちはやふる」だと思うので、トークあり音楽ありの今回のイベントは一番素敵な形だなと思っていて本当に嬉しいです。
2020年も「ちはやふる」は続きますので観続けて楽しいなと思える1年にしましょう!良いお年を!」

 

ちはやふる3 アニメ情報